スポンサーサイト
-- / -- / -- ( -- ) 上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書く事で広告が消せます。 |
研修会に行ってきました。
2012 / 01 / 27 ( Fri ) 金曜日は浜松へ、一日出張へ行かせてもらいました。
ワタシは、その学校の周りを歩くのが好きです。 学ぶのはもちろん授業なのですが、 校区の雰囲気が分かると子どもの様子も想像でき、 より指導案が読みやすくなるからです。 また、せっかくだから「お弁当」よりも 美味しいものを食べたいからですね。 ![]() (実は、こっちが目的ですね) 国語科の授業ですが、これから問われていく「単元を貫く言語活動」について 参考になりました。 ![]() うちの学校の新人も指導主事から学び行っていたことですが、 単元のはじめから、終わりまでにどのような活動をするのか示していくことが これから大事になってくるのだと思います。 午後の講演も、「言語活動をもっと楽しくやろう」とおっしゃっていました。 説明文も鵜呑みにするだけでなく、 ![]() なんてやってみたらどう? といわれ、この前の「ヤマネの冬眠」事件もあったワタシの胸にグサリを刺さりました。 たまにしかない出張ですが、吸収できることがありました。 月曜日から、また受け持ちの子どもたちのために学んだことを生かしていきます。 スポンサーサイト
|
|
| ホーム |
|